オンライン英会話 上達 コツ

オンライン英会話 効果

オンライン英会話 上達 コツ

オンライン英会話で上達するコツをお探しですか?

 

「今年こそは英語を話せるようになる!」と息巻いてオンライン英会話を始めても、中々思ったように上達しないということは良くあります。

 

ええ、私にもありましたとも(涙)

 

私自身、試行錯誤して何とか英語を話せるようになったわけですが、コツと言えるのか分かりませんが、私の体験を通じて感じたことをお伝えします。

 

オンライン英会話で上達するコツ1:フリートークしない

きちんとしたオンライン英会話スクールであれば教材がしっかりと整備されているはずです。

 

教材は何のためにあるのかと言えば、自由に英語を話せない人たちが学べるようにと用意されているという一面があります。

 

(もちろん上級者用の教材などもあるわけですが…)

 

私が言いたいのは、そこそこ英語が話せる人で英語力を維持したいという人や、留学後に日本であまり英語を話す機会がなくて英語で会話する場が欲しいという人などはフリートークでいいと思います。

 

でもフリートークをしていても、なかなか英語が上達していくものではありません。

 

たとえ相手がネイティブであっても、フリートークってあまり効果が高いとは感じられませんでした…

 

(上級者でただ話しているだけで色々盗めるという人ならいいのでしょうが。。)

 

まずは自由に会話する形式ではなく、それなりに話せるようになるまでは教材に沿った学習をしたほうが伸びるのは早いです。

 

オンライン英会話で上達するコツ2:勉強ばかりしない

オンライン英会話で上達するコツその2としては、勉強ばかりしないということが言えます。

 

どういうことかと言うと、英語を話すには英語を学ばないといけないわけですが、勉強ばかりしていても話せるようにならないのが英会話の辛いところ。

 

何かを学んだら、学んだ時間以上に学んだことを使ってみることが重要です。

 

オンライン英会話のメリットって、講師からマンツーマンレッスンで英語を学べるというところに焦点が当たっていますが、

 

実は

講師とマンツーマンで沢山話せる=話す時間を沢山とることができる

 

というのがメリットだと思っています。

 

つまり、「勉強ばっかりしてるならマンツーマンが勿体ない」ということです。

 

普通に英会話教室に通うと生徒が沢山いて自分が話せる時間なんて5分とかしかないのが普通です。(それでいて授業料が高いという。。かなしい。。。)

 

なのでオンライン英会話ではとにかく話す時間を確保するということに集中したほうがいいですよ♪

 

オンライン英会話で上達するコツ3:スピーキング特化練習

2つ目と多少似ているんですが、上達するためのコツ3つ目はスピーキングに特化した練習をすることです。

 

たぶん、

 

英会話の上達には沢山話すことが大切ですよ

 

そう言われても、どうやったら沢山話せるのかしら。

話せなくて困ってるのに、沢山話せと言われてもなぁ。

 

 

というように、「英語を沢山話すことが大切です!」と言われても、「どうやって沢山話せばいいのか…」となってあまりいいアドバイスではないですよね(笑)

 

普通にオンライン英会話レッスンを受けているだけでは、本人の気持ち次第で沢山話せるということはないです。

 

気持ちだけじゃ何も変わらない。そう、これが残酷な真実です(涙)

 

沢山話そうと思っても話せないなら、誰もが話せる仕組みを作ることが大切です。

 

それを作ってくれているのがスピーキング特化練習のできる「カランメソッド」というものです。

 

正直なところ、カランメソッドは合う人と合わない人がいて、「これこれ!こんなの探してたんだ!」と、めちゃくちゃハマる人がいる一方で、

 

「なんか、つまらないかも…私に合ってないかも。。」となる人もいます(笑)

 

なので賛否両論あるんですが、少なくとも、「生徒が話せるかどうかに関わらず英語をとにかく生徒に話させるための仕組み」というものがあるのがカランメソッドです。

 

カランメソッドを提供しているオンライン英会話でもたいてい必ず無料体験を用意しているので、一度体験してみるといいと思います。

 

カランメソッドに関してはこちらのサイトが詳しく書いているので、詳細はこちらで読んでみてください♪

英語勉強方法.com – カランメソッド